4年間続けていたベジタリアン生活をやめて、一転、断糖肉食生活を先日始めました。まだ1週間経ったくらいでアレですけど思ったことを。
※断糖肉食ないし糖質制限とは
追記:ファスティング(断食)もしてみました
ベジタリアンより大変
わたしにとっては、ベジタリアンより断糖肉食のが色んな面で大変ですた(30歳独身・料理嫌いな女目線)。健康のために実行してるってところが大きいのかも。ただし(極端に実行していることもあって)効果は確かに感じているので、できれば半年は続けたいなと思ってます。以下大変と感じている点と効果を挙げます。
1.持ち帰りする「中食」はほぼ無理
a)前提として「自分の分として出された食事は残したくない」ていうのがあるんですが、そうするとコンビニ・スーパーの弁当は全てアウト。主菜と呼ばれる穀物が必ず入っているから。※ベジタリアンは穀物はOKなので問題無し
今まで探したことなかったからわからなかったけど、「おかずだけ(それも肉系)」ってあんまコンビニに置いてないんやね。
b)デパ地下の惣菜屋とかならいけるんだけど、上記弁当も含めて販売されてるものは必ず味がついてて、そしてそこにはほぼ糖分が入ってる。
※サラダなら生で売ってて、ドレッシングいらないて言えば事足りるけど、味付いてない加熱調理済みの肉は見かけない
c)健康のためにやってるため、加工肉(ハム・ソーセージetc.)がだめなので、選択肢が限りなく少ない。
2.外食も、選択肢狭まる
ファミレスとか、メインとおかずが分かれてるとこはOKだけど、分かれてないとこは入りにくい、っていうか食べるもんないやんみたいな。そば屋とか丼ものとか、寿司とか。まぁあちらとしても、なんで来たの?ってなっちゃうよね。実際、あるSAで親子丼を注文した時に、「ご飯はどうせ残すから、金額はそのままでよいからご飯をなしにしてくれ」って交渉したけどなぜか頑なに断られた。ベジの場合は、「アレとソレとコレを抜いて」って言えば割と抜いてくれたりしたし、最初から対応メニューを探すこともできた。
⇒よって自炊が必須になる。
3.加熱が必要
上述の通り加工肉はNGなので、生肉を使うんだが(できるだけいいやつ、卵も放し飼いの無精卵をお取り寄せしてるけど、まだ肉はここっていうところ見つけられてない)、さすがの私も生のままでは不安すぎるので加熱処理が必要。ベジの時は何でも生で食べてた。洗って切って食べるだけ。グリーンスムージーとかも、洗ってちぎってブレンダー入れるだけ。加熱は時間がかかる&なんかひと手間かかる雰囲気が嫌。
4.洗い物が大変
肉を調理するので、動物性油が器具/食器につく。油落とすの大変。ベジの時はオリーブ油くらいだったしそもそもそんなに使ってなかったので洗い物は洗剤使わなくても無問題だった。
5.バリエーションが少なすぎ
今回は健康を意識しているので、魚は摂りたくないんです(諸々汚染の問題で、肉も色々あるけど)。そうなると、鶏肉/豚肉/牛肉くらいしかなくて、しかもその調理法も、余計な調味料使いたくない&料理に時間かけたくないので、塩焼きくらいしかない(あ、ソテーっていうの?)。ベジならそもそも野菜の種類がたくさんだし、ローフードもかじったので短時間で色々できた。まぁ毎日同じもん食べててもいいんですけど、なんかほんとにいいのか?って気になってくる。
ふー長くなった。ここ数年、肉を食べようとしなかったし、そもそも断糖を徹底的にしたことがなかったので、こんな不便があることや、ここまで糖分まみれになってることに気付かなかったけど、こういう気づきは個人的にすごく楽しいのでそれはそれでよい。今まで当たり前だったことが当たり前でなくなったり、新しい側面から物事を考えられるようになることって、人間の醍醐味のひとつと思う。パラダイムシフト的な。
それでは以下、今のところ感じている変化(良し悪しいずれも)です。
1.脂肪が減った
これは確実だね!つまめる肉が減っている。わたしはいつも、身体の中で一番脂肪が少ないとされている手の甲(一番少ないのは足の甲かな)と、顎の下と、へそ周りで肉の感じをチェックしてるのですが、確実に減っております。体重はまだ-1kg程度だけど、それよりも脂肪が確実に減ってるのを感じる。
2.にきび(すみません吹き出物...)ができにくくなった
ベジの時は、しょっちゅう吹き出物が、口の周りやらおでこ(これはローフード始めてナッツ食べまくったからだと思う)やら背中やらにできていたのだけど、今はほとんどできなくなりました。っていうか治癒に向かってすらいる。それは胃腸の働きが関係しているのだけど、ちょっと長くなるので割愛。とにかく肌の調子は良くなりました。
3.うんち・おならのにおいが変わった(多分おさまった)
これ実は誤解してたしきっと多くの人が誤解してると思うんだけど、ベジしてると(食べるものによるけど)おならとか大便のにおいは多分きつくなる。正確には豆類が原因なんだと思うけど、徹底的にベジの人はタンパク質摂ろうとすると大抵豆にいくので。
4.うんち・おならの回数が減った
この単語連発して恐縮ですけど、ガスが溜まらなくなったということですね!ベジの時はひそかに頻発してたんですけど、気付けば全然でてない!これは嬉しすぎる誤算。うんちも、お腹が張って苦しいのに出ないとかでなくて、別に出す必要がないから出ないという感じ。
以下、参考まで。
Loving Natural Health(ラビングナチュラルヘルス) / 何でベジタリアンのオナラは臭いの!?
5.めまいがする時があった
これわたしがいけないんですけど、気を付けないといけないのは、ちゃんとエネルギー(カロリー)を摂らないといけないってことらしいです。肉って噛み切るのに時間かかるし、結構少しで満足感あるし、これまでの思い込みもあって、肉・脂はなんか食べ過ぎたらいけないんじゃないかって、無意識にセーブしてたのかもしれないんですけど、今まで以上に(というか糖質の分まで)しっかり食べないと、エネルギー不足でふらっときたりします。
糖質制限食を始めて立ちくらみがするんですが… あらてつの糖質制限な日々
以上、途中経過そんな感じですがとりあえず引き続き実験を楽しみたいと思います。
※番外編:断糖肉食時の間食
※ピーナッツかアーモンドに限る
※基本95%
※基本そのまま頂きます
日本人だからこそ「ご飯」を食べるな 肉・卵・チーズが健康長寿をつくる (講談社+α新書)
- 作者: 渡辺信幸
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2014/03/20
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (3件) を見る
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学 (光文社新書)
- 作者: 夏井睦
- 出版社/メーカー: 光文社
- 発売日: 2013/10/17
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (22件) を見る
ケトン体が人類を救う 糖質制限でなぜ健康になるのか (光文社新書)
- 作者: 宗田哲男
- 出版社/メーカー: 光文社
- 発売日: 2015/11/17
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (2件) を見る