食
ある?私はある。昔の記憶も最近の記憶も、大体のことは忘れ去っている齢38の人間だけど、これだけはっていうのがある。 年齢とか日にちまでは覚えてないのだけど多分小学校低学年。我が実家近くは自然が残る横浜の片田舎で、当時からその近くに環状道路を通…
コロナ禍での在宅勤務が1ヶ月を過ぎました。週1回は出社していますが、それ以外はずっと在宅。元来の干物女的性質が功を奏して、土日も家から出ず、4日に1度くらい昼間に買い出しを済ませる日々。干物女だからこの生活でもノーストレスです。 でもおかげでス…
この月曜~金曜まで5日間、ファスティング(断食)してました。といっても、ミネラル酵素ファスティングというやつで、実際は1日にミネラル酵素と塩と梅干し1個をいただきます。ちなみに初。1日1食とかは自分でやってた時期もあるけど。お願いしたのはこちら。…
お久しぶりですいかがお過ごしですか。 実生活で色々な変化や思うところは日々たくさんあるのですが、まとめる時間と気力がなさすぎてこちらのブログは日々放置と相成っております。 さて東京は酷暑がなかなかですが、今日は少し涼しかったでしょうか。夏と…
先日断糖肉食になったわたしですが、 <a href="http://tenbin-girl.hatenablog.com/entry/2015/03/20/225001" data-mce-href="http://tenbin-girl.hatenablog.com/entry/2015/03/20/225001">断糖肉食1週間の感想 - 協調性なんていらねぇ ~てんびんがーるのマイペース思考~</a>tenbin-girl.hatenablog.com 調子に乗って大好きなチーズを食べまくってたら全然減量できなくて(これについては別途書く)、最近の食生活とい…
そろそろ始めて3週間くらいになる断糖肉食(ケトプロ食)。途中感染症に苦しみ中断したものの、、なんと既に甘いものは食べたくないという状態までやってきました。我ながら住めば都。←ちょっとニュアンス違う もともと減量・脱砂糖中毒目的で始めた断糖肉食。…
先日から食事法を変えまして、ベジタリアンから断糖肉食やってます。 <a href="http://tenbin-girl.hatenablog.com/entry/2015/03/20/225001" data-mce-href="http://tenbin-girl.hatenablog.com/entry/2015/03/20/225001">断糖肉食1週間の感想 - 協調性なんていらねぇ ~てんびんがーるのマイペース思考~</a>tenbin-girl.hatenablog.com そんなわたしは日々進化中でして、今は断糖肉食の中でも特に極端なケトプロ食に…
4年間続けていたベジタリアン生活をやめて、一転、断糖肉食生活を先日始めました。まだ1週間経ったくらいでアレですけど思ったことを。 ※断糖肉食ないし糖質制限とは &amp;amp;amp;lt;a href="http://matome.naver.jp/odai/2140549120236316801" data-mc…
facebookにも書いたことに追記。 実は一昨日・昨日と、4年ぶりに肉を食べました。私のラクト・オボ・ベジタリアンは健康志向からくるものでなく、不殺生とかそっちからだったので、自分の健康はどうでもいいと思ってました。できるだけ他の動物の命を奪わず…
掲題の通りです。遅めの夏休みを頂き、大阪にきております(わたしは都内在住)。 夜行バスはやはりそれなりにこたえます。でも空いててよかった。 大阪のおおよそ中心にいるからか、おかげさまでベジタリアン食にありつけてます。 ナタラジ梅田店 都内でしょ…
久しぶりに豆乳を飲んだ。紀文の梨味。 (豆乳が久しぶりな理由はこちら) めっちゃ梨だった。あ、わかるわかる、梨ね。っていう感じ。 ちゃんと果汁が入っている。 そしてこれ飲みながら、人の味覚の曖昧さ・不思議さについて思いを馳せました。よく思い馳せ…
この季節になると近所のSEIYUに、キウイがたくさん陳列されだします。この季節になると、っていかにも常連さんみたいな書き方ですけど住んで3年だから意外と3回目ですね。 キウイってフルーツの中でもかなり栄養価高い、というか私好みの栄養を備えていて、…
先日書いた筑波乳業のアーモンドミルクの記事が、4/1頃にやたらとアクセスがあったので(わたしのブログにしては、です・・・)、そのあたりにTV番組かなんかあったのかな?と未だにわかってないわたしです。(TVつながってません) そして、ついにローソンでア…
アーモンドミルク。最近日本でも人気を集めているそうな。私の周りだけ?類は友を呼ぶ?引き寄せ? いや、実際ベジタリアンの友達多いんですが、日本国内では5%もいないっていうやない。そういう世の中の数字が、いつもいつも自分の実感値と合わないのですよ…
断食しようかと思って、りんごとにんじん買ってきてジュース作って飲んだけど、飲み干した後に写真とってみた。忘れてただけなんです。 ついでに、ジュース飲んだ後についついチーズさん食べてしまって、断食、瞬間的に終了。いや忘れてただけなんです。 夕方にいき…
ベーグル チョコとプレーン / kaidouminato 私、ラクト・オボ・ベジタリアン(卵・乳製品は頂く菜食主義者)です。まだ4年目ですが。以前はヴィーガン(完全菜食主義者=動物性のものは頂かない、身に付けない)を目指してましたが、最近は断念しております。 な…