在宅勤務だが快腸・快便

コロナ禍での在宅勤務が1ヶ月を過ぎました。週1回は出社していますが、それ以外はずっと在宅。元来の干物女的性質が功を奏して、土日も家から出ず、4日に1度くらい昼間に買い出しを済ませる日々。干物女だからこの生活でもノーストレスです。

でもおかげでスマートウォッチの1日のアクティビティが大体目標の10%とかザラ。1桁台の日もある。それは課題を感じているので、今日からラジオ体操第一と第二、その流れでおすすめで出てきたマンションでもできるエクササイズ動画を始めました。今日は今のところ35%達成してます♡シャドーピッチングと腕のストレッチはしてるんだけどね。

それほど運動不足なのに、便通の方は至って良好。このご時世だから、なんなら3日に1回とかで良いのだけど、毎日1回以上でる。1日3回出るときもある。(トレペの危機)しかも適度な固さ大きさで、ちゃんと水に浮くやつ(ちまたで「良い」とされる便)。

それで、(運動不足なのに)快便の理由を考えてみました。

①炭水化物

これはね、過去に数年「ゆる糖質制限」から「超断糖肉食」やっていた経験もあるからよくわかるんだけども、便は炭水化物でできてる。ってくらい炭水化物大事です。特に米が良い。水分と食物繊維の量がいい感じなんだと思う(適当)。体質もあるかもしれないけれど、私の場合は米が合ってます。

以前はパウチの麦ご飯だったんだけど、例のアレで買い占められてしまい、最近は玄米(パウチ)が多いです。白米でも良いだろうけど、麦ご飯と玄米ご飯の方が繊維が多くて便通には良いっていいますよね。

②油分

うんちに油はめちゃめちゃ大事。便の通りがよくなるらしい。私は料理しないので、卵やマヨネーズ、ウインナー、鯖(缶)、ツナ(缶)、チーズなどから油分取ってます。(これは余談ですが花粉症に魚の油が良いって読んでから鯖缶買ってます。)

③やさしい麦茶(?)

これは確証がないんだけど、、サントリーのやさしい麦茶を常飲してます。これ普通の麦茶より味が薄くて美味しい。玄米・はと麦もブレンドされてます(それが良いのかも?)。毎日、朝~昼はレンチンしたやさしい麦茶に牛乳、夕方~夜は豆乳を入れてぬるいラテにして飲んでます。会社だとあの鶴瓶の麦茶なんだけど、こっちの方が味も好きだしお腹にも良い気がしている。

[Amazon限定ブランド] Restock GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶 2L×9本
 

 ④胃を空にする時間

これ一番大事な気がします。なんとなく4番目に書いたけど。私は大体毎日2.5食で、朝は↑の麦茶ラテと割けるチーズ1本。足りなければプロテインバー。昼はパスタとか何かのパンとか適当に食べて、夜にTKG(玄米)、納豆/又はツナ缶鯖缶、ウィンナー、冷凍野菜(ブロッコリーとかほうれん草とかいんげんとか)。

夕飯を20時位までに食べ終わったら、翌朝10時位に朝ご飯を食べるのだけど、その間14時間空きますよね。もっと早く食べ終わったらもう少し空く。これがすごく良いのだと思う。体のエネルギーがちゃんと消化・排泄に使われるというイメージでしょうか。正直寝る時に空腹感あります。それがまたいいんだよね~。空腹感が一種の快感のようになっている最近。

これはもう10年以上前に読んだナチュラルダイエットで得た知識。(懐かしい。泣)

ナチュラルダイエット―必要なのは3つの食習慣だけ

ナチュラルダイエット―必要なのは3つの食習慣だけ

 

胃を空にする時間が大事なので、腹八分ということも大事だと思う。14時間空けてても、爆食すれば消化に時間かかるので。腹八分&食間を長くすることが大事なのかな。

⑤立つ時間

やはり重力の力は大きいのかなって。物理的に下がってくる。起きた直後に便意を催すとか、スタンドデスク的に立って作業してる時に便意を催すとかがよくあるので。なので、運動はできてないんだけど、ちょいちょい立つようにはしてます。

 

以上、5点ですかね。

もちろんこれに加えてウォーキングすると確実です。重度な方は腸マッサージとかも効果的なのかも。もちろん水分や食物繊維(水溶性不溶性)も大事なのですが、炭水化物は近年の糖質制限ブームで追いやられてる印象あるし、油分も悪者になりがちなので、意識的に摂った方がいいかなと思ってます。

ご参考まで。